ダメ嫁を持つ旦那ベロの苦悩
お金の管理が出来ない嫁を持つベロの苦悩の歴史です。
2012年8月21日火曜日
住宅ローン審査
そんなこんなで家を買うことになったのですが
そんな言っても住宅ローンが通らないことには
買えないので、書類を準備し手続きをし
審査結果が出るまでの2週間を待ちました。
長い長い2週間を過ごし審査結果は
融資OK
念願のマイホームを手に入れることが出来ました。
ところが、新居へ引越しをする1週間前
まさかの転勤…
車で通勤30分の場所へ異動になりました。
↓↓応援ヨロシクお願いします↓↓
2012年8月16日木曜日
嫁の親父の場合…
後日、嫁さんの実家にも報告・相談に行った。
当然、喜んで応援してくれるかと思っていたが
嫁パパの第一声は
『ちゃんとした不動産屋なのか?』
だった。
心配しての事だと思うが
その場で知り合いの不動産屋に電話をしだし
ちゃんとしたとこか聞きだす始末。
さらには、自分の知り合いの大工に
建てさせるとか言い出し、何かめんどくさい事に
なりそうだったので早々に帰ってきました。。。
1円も金出す気が無いくせに余計なお世話だよ
まったく…
↓↓応援ヨロシクお願いします↓↓
2012年8月13日月曜日
ベロの親父の場合
オープンハウスを見に行った帰りのその足で
ベロの実家へ報告・相談に行きました。
親父に家を買おうと思うと言うと
親父は『そうかやったな一国一城のあるじになるな
』
と一緒になって喜んでくれた。
母親も実家から近くに家を買うことが嬉しいらしく
喜んでくれた。
次の日、親父を連れて再びオープンハウスへ行った。
家を見た親父の感想は
『実家よりもいいやん』との事。
↓↓応援ヨロシクお願いします↓↓
2012年8月11日土曜日
マイホーム購入
オープンハウスを見に行きました。
家を買うとか夢にも思っていませんでした。
当然頭金も有りませんでしたから。。。
しかし、実際見に行ってみたら
一目で気に入り、もう買おうという考えに変わっていました。
頭金が無くても何とかなりそうで
月々7万くらいのローンで大丈夫そうだった
当時住んでいたアパートの家賃5万+駐車場1万チョイ
と同じくらいな出費で住みそうだったので
銀行の住宅ローンが借りれたら買おうと思っていた。
↓↓応援ヨロシクお願いします↓↓
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)